ベーグル・手作りパン・パン教室・ケータリングカーでの販売チーサのあれこれ日記@千葉県鎌ヶ谷市
メロゴールド グレープフルーツよりふたまわりくらい大きくて果肉がジューシー苦味がないあとはお客さまの庭になっていた金柑金曜日に仕込みをして3日間密閉して30°Cで管理して今日は培養 キウイフルーツを触媒にして糖分と炭水化物と水分を加えあとは待つこと1週間 酵母も呼吸をしているので1日1回 しっかりかき回して酸素を加えてあげることが必要です 大切に大切に育てます 元気になーれ よ...
先日自宅で朝食の準備をしていたら突然テレビがプチっと切れた スイッチいれなおしても何の反応もない これまでもマンション内で何度かトラブルが発生すると テレビやガスが使えなくなることがあったので同じかなとも思ったんですがどうやら故障らしい けどこのテレビのない生活っていうのがなかなか心地よい ニュースが見れないのは不便ですが夕食から寝るまでの時間が長く感じられます 子犬たちもいるので楽...
困ったもんだ、私の手今に始まったことではないけどかわいい動物パンが全く作れないそんなわけで先日のラテアート体験に参加してくれた3人のクリエイターLINEスタンプのクリエイター toodle-doodle 根岸麻衣子さんハンドメイド作家兼webクリエイターna-page 今村七瀬さん鎌ヶ谷非公認キャラ 板野はこちゃんはイラストはんこクリエイターでもあります「ちぎりパンや動物パンを作りに遊びにきてきて」って半ば強引...
今日はミキサーや発酵器のセミナーに参加してきました家庭や工房で少量焼くのにふさわしい大きさのミキサーや発酵器工房の機材は時々不調になってきているので勉強と研究オーブンもいろんな種類があって焼き比べ、食べ比べデモンストレーションでは私の大好きな全粒粉のくるみパンがあったのですがチーサで提供しているものとは粉や配合が違うので全く別物 外部から新しい知識を得られるのは大変参考になりますこちらはテーブ...
やりました 自動二輪免許取得しました ようやくゴールド免許今となっては笑い話ですが10年前、寝食以外仕事ばかりしていた時期になんと免許の更新を忘れて失効。 再度講習を受けて取り直し、そんなあり得ないことがありました 当時はそんな状況に自分でも呆れ困りはてていました 10年後に二輪免許を取るなんて 嬉しいです公道を堂々と走れます 風をきって走るのが待ち遠しい まずは近隣で...
こんな投稿いただきましたありがとうございますなこやの照井なおこさん「チーサのシフォンケーキ。私はこれが日本一おいしいシフォンケーキだと思ってます。シフォンケーキって、見た目はいいんだけど、クリームありきだったり、期待はずれなことが多いけど、これはクリームなしで超おいしい」なんとも嬉しいお言葉これから天然フルーツ酵母の焼き菓子増やしますこれまでは口どけのよいフワサクしっとりがフルーツ酵母をくわえるこ...
楽しかったです。ラテアート体験会さすが皆さん絵心あるあるクリエーター集団の交流会になってましたよweb制作、イラストレーター、動画制作、布小物制作のハンドメイド作家、アイシングクッキーの講師、佐倉市の大きなマルシェイベントの主催者、鎌ケ谷市の子育て支援団体の運営者、ワンコのお洋服作家などなどそうそうたるメンバーですチーサで集まって頂いたのだからせっかくならば皆さん繫がり広がって欲しい遠くから聞き耳を...
今日は千葉寺にあるフレスコさんに伺い動物パン作り教室終了後、今後の新しい展開の打ち合わせモデルハウスで体験教室をやりながらケータリングカーでパンや焼き菓子などのご提供パン作り以外にもイベントで知り合った各分野の体験教室やワークショップが出来る方と一緒に会場をもりたてつつそれぞれの活躍の場を増やしていけるようになんて話実現できるようにすすめていきますよろしくお願いします明日はラテアート体験木曜日はセ...
松戸市民センター4個所の調理室を使ったピザ作り体験講座無事終了しましたチーサで販売しているビタミン、ミネラル豊富な全粒粉生地のピザパン自分でトッピングする楽しさその場でアツアツ焼きたてをたべる幸せ生地自体の美味しさトリプルの大満足本当に喜んて楽しんでいただけましたありがとうございました明日は千葉市内フレスコさんにて出張親子パン教室よろしくお願いしますチーサ ホームページ...